現在または過去にご依頼いただいたポスティングチラシをご紹介。ポスティングについてのご質問も多いのでQ&Aも載せています。参考にどうぞ。
HAGIJANのポスティングについて
〈配布エリア〉萩市/川内(三角州の中)、椿東、椿、山田をメインに配布
〈配布枚数〉何枚でもOK(参考:上記配布エリアでの配布可能枚数は約3,000枚)
〈1日の配布可能枚数〉約300~400枚(参考:3,000枚の場合10日前後で配布完了予定)
※雨の日は配布無し
ポスティングの種類
①通常ポスティング…すべての建物に配布(配布建物の指定なし)、配布期間の指定あり、配布地域の指定ありの場合
②指定ポスティング…戸建てのみ・特定の施設や事業所のみに配布(配布建物の指定あり)、配布期間の指定あり、配布地域の指定ありの場合
③相乗りポスティング…学習塾コジ塾の配布時期・地域に合わせて一緒に配布(配布建物・期間・地域の指定なし)の場合
ポスティングQ&A
Q.何枚くらい配るといいですか?
A.萩市内(三角州の中、椿東、椿、山田)のすべての建物に配布する場合の最大枚数は約3,000~4,000枚です。店舗近隣のみに配布する場合は1,000枚前後が多いです。
Q.何日で配り終えますか?
A.すべての建物に配布する場合の1日に配れる最大枚数が約300~400枚です。通常ポスティング3,000枚をご依頼いただいた場合、10日前後で配布完了できる予定です。※雨の日には配布しませんので、天候によって遅れる場合があります。
配布建物を指定する指定ポスティングの場合は、指定の建物の種類によりますが1日に配れる最大枚数が300枚以下になります。
Q.相乗りポスティングはいつできますか?
A.学習塾コジ塾のチラシは冬の時期12~2月頃にポスティングすることが多いです。タイミングが合えば相乗りポスティングが可能です。期間限定のキャンペーンチラシなど配布期間がある場合は、依頼された配布期間を優先してポスティングしますので冬でも相乗りではなく通常or指定ポスティングになります。
Q.チラシはどのように準備するといいですか?
A.①チラシのデータ作成&印刷されていて既に完成チラシをお持ちの場合はご依頼時に受け取りに参ります。②チラシのデータ作成のみ出来ている場合は印刷の代行も可能です。完成データのみ受け取り、印刷通販『プリントパック』を利用して印刷しこちらで受け取りそのままポスティングします。③チラシを準備されていない場合は作成&印刷&ポスティング全てを請け負うことも可能です。